住宅ローンの返済が苦しい場合は検討したい!任意売却の条件をご紹介! | 宇都宮、栃木周辺の不動産をお探しなら株式会社ホットハウス 宇都宮支店にお任せ下さい。

栃木県で不動産・土地(売地)を探すなら【ホットハウス宇都宮支店】

営業時間9:20~17:40定休日日曜日、祝日、GW、お盆、年末年始

住宅ローンの返済が苦しい場合は検討したい!任意売却の条件をご紹介!

夢のマイホームを手に入れたものの、ローンの返済が苦しいという方もいらっしゃるでしょう。
様々な工夫をしても未だローンの返済が厳しい場合は、任意売却を検討するのも一つの手です。
そこで今回は、任意売却とは何かについてご紹介しました。
また、任意売却の条件もご紹介するので、ぜひ参考にしてみてください。

 

□任意売却とは?

住まいを購入する場合は、購入した住宅を担保にして住宅ローンを使用するのが一般的です。
返済可能であれば問題ありません。
しかし、返済が困難になって滞納が続くと、融資元の金融機関はローンを回収しようとします。
抵当権が設定されている家を差し押さえ、競売にかけます。
競売にかけられると、安価な価格で家が強制的に売却され、住まいを明け渡すことになります。

このような危険性を回避できる選択肢の1つが、任意売却です。
具体的には、金融機関が競売にかける前に、自分で住宅を売却する方法です。
通常、抵当権を抹消するためには、融資額の返済の残りを完済する必要があり、売却価格が残債より安い場合には、抵当権を抹消してもらえません。
しかし任意売却であれば、売却価格が不足する場合でも抵当権を抹消してもらえるのです。
もしも住宅ローンの滞納続く場合は、こうした手段もあることを覚えておくと良いでしょう。

 

□任意売却をするための条件をご紹介!

ここからは、任意売却をするための条件を2つご紹介します。
1つ目が、保証会社による代位弁済です。
銀行の住宅ローンには保証会社がついていて、住宅ローンを半年程度滞納すると、最終的には保証会社が債務者に代わり、住宅ローンを一括弁済します。
そして、任意売却の話を持ちかけるのは、この代位弁済後の保証会社なのです。

2つ目が、妥当な売却価格です。
任意売却では、売却価格が市場の家の価格と比べて妥当である必要があります。
とにかく家を売りたいからといって、不当に安い価格で売るのもNGです。
理由は、不当に低い価格で売却されてしまうと、連帯保証人にとってその分売却後の支払いが重荷になるからです。

この場合、連帯保証人から「これほど安い値段で売るなんて納得できないので、妥当な値段と今回の低い値段の差額分については保証しない」と言われる場合があります。
このような保証人のクレームが法的に認められるケースもあるので、任意売却の際は妥当な金額を設定しましょう。

 

□まとめ

今回は、マイホームを手に入れたが住宅ローンの返済が苦しいという方に向けて、任意売却とは何かについてご紹介しました。
また、任意売却をするための条件についてもご紹介しました。
その他ご質問や相談等ありましたら当社までお気軽にお問い合わせください。

投稿日:2022/09/09   投稿者:-